■これまでに開催したセミナー
第1回:テーピングの活用法
第2回:外傷後のテーピング
第3回:超音波診断装置について
第4回:リハビリテーション分野におけるホグレルの活用方法について
第5回:疾患別フィジカルアセスメントのポイント
このたび,第6回オープンセミナーの開催が決定しました。講師に脳外臨床研究会会長 山本秀一朗先生をお迎えし,「脳卒中について」というテーマでお話していただきます。
■第6回オープンセミナー
日時:2015年11月21日(土) 14:00-17:00(予定) 受付 13:30開始
場所:大久保病院 リハビリテーション室 (明石市大久保町大窪2095-1)
テーマ:「脳卒中について」
講師:山本 秀一朗 先生(脳外臨床研究会 会長)
■講師の山本先生からのメッセージ
運動麻痺と聞かれたとき,皆さんは何と答えますか??
動かないこと!?筋緊張感が高いこと!?BRS-t!?連合反応!?共同運動!?
果たして,どれが良い事で悪い事何でしょうか!?
何に治療すれば,麻痺治療になり,麻痺が改善するのでしょうか⁉︎
①麻痺ってなに?
②なぜ麻痺が起こるのか??
③その麻痺は良くなるのか??
④麻痺とどう戦っていくのか‼
実は,神経生理学と脳画像を知れば,その答えが見えてきます!
今回は,麻痺を中心に画像の見方と機能解剖についてお話したいと思います。
運動麻痺と聞かれたとき,皆さんは何と答えますか??
動かないこと!?筋緊張感が高いこと!?BRS-t!?連合反応!?共同運動!?
果たして,どれが良い事で悪い事何でしょうか!?
何に治療すれば,麻痺治療になり,麻痺が改善するのでしょうか⁉︎
①麻痺ってなに?
②なぜ麻痺が起こるのか??
③その麻痺は良くなるのか??
④麻痺とどう戦っていくのか‼
実は,神経生理学と脳画像を知れば,その答えが見えてきます!
今回は,麻痺を中心に画像の見方と機能解剖についてお話したいと思います。
参加費:2,000円
定員:40名(先着順)
お申込み方法:
お申し込みフォーム(こちらのページ)からお申し込みください。
受付開始:2015年09月20日(日)
締め切り:2015年11月18日(水)
→定員に達しましたので,募集は締め切りとさせていただきます。多数のお申し込みありがとうございました。(10月24日)
ご興味ある方は,職種を問わず是非ご参加ください。学生の参加も歓迎します。
第6回オープンセミナーのご案内 |
Blogの更新情報,勉強会やセミナーに関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿